健康経営®とは
健康経営とは、従業員の健康を「経営課題」と捉えて、戦略的に実践する経営手法のことです。
※「健康経営®︎」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。


こんな経営課題ありませんか?
従業員の高齢化が目立ってきた
健康経営はよく聞くけど、何をしたらいいかわからない
採用が難しく若手が集まらない

✔ 会社が抱える健康課題を可視化し、経営視点で健康づくりを支援
✔ 医療専門家によりトータルで従業員の健康づくりをサポート
✔ 柔軟な対応で企業に合わせたサポートサービスを提供
サポートメニュー

健康経営®コンサル

セラピスト出張施術

専門家相談窓口

メンタルヘルス
健康経営に取り組むメリット
従業員の健康増進により、見えない健康損失を軽減
健康づくりの取り組みにより、コミュニケーションの機会が増加
ステークホルダーからの評価も上がり、企業価値アップ
提供パターン
健康経営にこれから取り組む企業も、すでに取り組んでいる企業も
それぞれの形に合わせてよりよい企業風土形成に向けてご支援いたします。
これから健康経営を始める企業向け
企業の理念や課題と抱えている健康問題を1から把握!
それをもとに戦略・計画立案し健康施策を進めていきます。
すでに健康経営に取り組んでいる企業向け
現状の取り組み状況を振り返り、改善できるところをピックアップ!
従業員を巻き込める体制を作って、より良い健康施策が進められるようにサポートします。
導入までの流れ
・健康経営を進めていく上での課題を把握
・外部サポートに関する期待感を確認
・サポート内容の確認
・ご提示したサポート内容のすり合わせ
・契約の締結
・準備コンサル(各種検討、準備)
・実行支援コンサル(定例会議、推進サポート)
導入事例
料金
お気軽にご相談ください。お見積りをご提示させていただきます。
よくあるご質問
- Q全国どこでも対応していますか?
- A
はい対応しています。ZOOM等を用いたWEB会議によるサポートも行っていますのでご安心ください。
- Q中小企業もサポートしていますか?
- A
はい、しています。というよりも、当サービスは主に中小企業の健康経営を支援する目的で開始したものですので、むしろ大企業よりも中小企業の方が適していると言えます。