実施概要
■ 訪問日:2025年5月22日(木曜日)
■ 対象企業:N社(従業員数:◯名/業種:製造業)
■ プラン内容:健康経営コンサルライトプラン(月1回訪問)
実施内容の詳細
今回は、現場で働く従業員の皆さまに身体の使い方のセミナーを行いました。
人の体は生まれつきの骨格上、得意な動作・不得意な動作があります。
不得意な動作をしてしまった場合、体に負担がかかり、怪我をしやすくなります。
労災を予防するために必要なセミナーでした。
担当スタッフのコメント
今回のセミナーは普通に過ごしている中では、なかなか気づかない内容です。
従業員様に体験もしてもらいながら、自身の身体の使い方を共有しました。
実際に自身の得意な動作、不得意な動作を確認して、使いやすさを実感してもらったため、従業員様も楽しく学ぶことができたかと思います。
全員が受けたわけではないため、今回セミナーを受けた方たちが広げていってくれると良いですね。
今後の取り組み予定
まだまだ従業員様の健康意識が少ない状態です。
従業員様が長く健康に働けるように、健康増進のサポートをしていきます。
セミナーを中心に、作業環境の改善を提案していきます。
▶ BizWellyでは、企業訪問による出張整体・体組成測定・健康経営支援を行っています。
▶ 月1回から導入可能。従業員の健康を通じて、職場の活性化・離職予防に貢献します。
▶ 詳細は下記ボタンからお問い合わせください。
日下かつや
BizWelly運営者
理学療法士/健康経営EXアドバイザー
整形外科で理学療法士として勤務しながら、事業を経営
予防分野に興味を持ち、健康コンサルタントとして複数社と契約
コメント